今日は母の通院に付き添うため、朝からぐるっと池袋を経由して東武練馬へ。
お隣の区だというのに、練馬区も板橋区も広いし、縦の移動が一部分のバスがあるのみで、直線距離とは比べ物にならないほど時間がかかります。
で、こういう時はついでに色々用事を済まそうとするもの。今日は区役所に行って「先週申し込みをした印鑑登録を済ませて証明書を取ってこよう!」 と思ったのですが…ショック!
持ち出した保険証入れに、肝心の保険証が無い!!
ちょうど昨日私の蔵書??をたくさん古本屋さんに買い取りしてもらうために保険証をコピーしてそのままにしていたのでした(>_<;)
新規取引先に口座開設してもらうのがちょっと先送りなってしまいました…(私のバカ!)
車の免許は取ったことすらなく、パスポートも切れて(まぁ持ち歩かないし)、「官公庁の発行したものでなくても、社員証とか、顔写真の付いたものがあれば…」と言っていただいたのですが、なんにも無しでした!
考えるに、こういう場合はインテリアコーディネーター証も使えそうですね!これからは常に持ち歩いてみようと思いました。