Home ICのブログへようこそ!
大変ご報告が遅れましたが、ブログを引っ越し致しました。
…というのも、9月から二年越しくらいでやっとホームページをリニューアルし、そのサイトの中にブログコーナーを作りました。
でも、このブログはしばらくここに置いておきますし、もしかしたら後追いで追記する事もあるかもしれませんので、見慣れない記事にこのマークを見つけたら読んでみて下さいね。
Home ICのブログへようこそ!
大変ご報告が遅れましたが、ブログを引っ越し致しました。
…というのも、9月から二年越しくらいでやっとホームページをリニューアルし、そのサイトの中にブログコーナーを作りました。
でも、このブログはしばらくここに置いておきますし、もしかしたら後追いで追記する事もあるかもしれませんので、見慣れない記事にこのマークを見つけたら読んでみて下さいね。
HomeICのブログへようこそ!
本当は3月中にやっておきたかった、部屋の片付けの仕上げ…。色々ありまして、3月下旬の時間がすっかりそちらに取られ、やっと今週手をつけています。(今週までは平日が比較的空いているので良かった!)
そして、原稿とは何ぞや?
実は子供の頃から絵、特に漫画の絵を描くのが好きで、それが高じて高校の時は漫画研究会(しかも部長!)に、その後しばらくは本気で漫画家を目指していました^^(◯クラス賞などと、小さな賞は頂いていましたが、バイトが忙しすぎて原稿が書けなくなり、とりあえず普通の会社員になることにしました)
そこで、持ち込み→投稿と、趣味で描いたものも合わせてたくさんの原稿を保存していまして、この度やっと持っている全て(一部好きじゃないものは除いて)をスキャンして、紙原稿を破棄したんです!結構な場所を取っていたので、だいぶスッキリしました!
スキャンしながら、やっぱりつい読んでしまったのですが、当然自分の感性で書いているので面白い!とくに趣味で書いていた方は、楽しみながら仲間と合宿したりしながら書いていたので(自主制作本なども作っていました)、ところどころ落書きされながらとか…、とにかく読んでいて楽しかったです。
人間て、本質はあまり変わらないのでしょうね…。私はやっぱり絵と会話(せりふ・ストーリー)が好きなんだなと改めて思いました。今も、映画、演劇、フィギュアスケート等、ビジュアルとストーリー性のあるものが好きです。クラシックもロマン派が好き♪ お客様との会話も好きです!
そして改めて見た原稿でびっくりしたのは、パース(漫画でいう室内の背景)が、ある意味今より細かいディテールまで表現していて、記憶以上にしっかり描いているところ。
もともと古い建築物や、室内の装飾には興味があり、資料用に…などと生意気言って写真を撮ったり本を買ったり、情報集めもしていたのが、そこに現れているのでしょう。
今、好き嫌いに関わらずやらなくてはならないことが多かったり、ちょっと出不精になっていたりして、予約の必要なセミナーはできるだけ行きますし、当然ご依頼を受けている商品は調べたり探したりしますが、それ以上の情報収拾はあまりできていない事を反省しました。色々なアイディアは知識や見聞を自分の中で咀嚼して、さらにこうありたいというお客様のご希望とミックスして、私が練り上げるものだと思います。
材料が無いとだんだんアイディアも枯渇してしまいますね。これを機会に積極的に狭い意味のインテリア製品もそうですが、あらゆる美しいものに触れ、感性も磨きたいと思いました。
これからも成長していくHomeICにもご期待くださいませ!
HomeICのブログへようこそ!
現在母の落ち着き先準備に集中中で、週末しか仕事してない私ですが…。
一昨日は見学三本を実行し、昨日は一時滞在予定の老人保健施設(リハビリができる!)の面談ほか、今日はそれらのスケジュール調整と、仕事さながらの忙しさで色々進めています^ ^
そんな中で、ふと気になったキーワードが「ケアマネージャー」さん。
今までお世話になっていた方達は母がデイケアに通っているケアセンター所属の方。今度引っ越したら、ケアマネさんてどうやって探すの?と思ったのです。
それってインテリアコーディネーターに似てるのでは?
新築住宅やマンションを購入すると、紹介されたり、オプション会で対応してくれたり…、もしくは家具屋さんにはそれらしき人がいたりするけど、「自分が自由に相談出来るICはどうやって探すの?」…と。
ケアマネさんも、ICもこれからどんどん必要になってくる職業。探しやすくなると良いなぁと思いつつ、ここにもひとりいますよ〜〜!と一応アピールしておきます。
そして、どうにか先々まで母が暮らせそうなところを見つけたので、引っ越しに向けてもうしばらく準備に奔走しそうです。
でも今日は明日の仕事のためにもう寝ます。このところ寒いので、布団を本掛け変えました。みなさんも風邪を引かないよう、ご自愛下さい。おやすみなさい💤
HomeICのブログへようこそ!
みなさま、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は仕事をちょこちょこ挟んでいたこともあり、「まとまったお休みにやろう!」と思ったことをことごとくできずに(夫合わせの)お盆休み期間を過ごしてしまいました…。
そして、未だにブログ更新の速度が上がっておりませんが、今日、少しだけホームページの事例写真を整えました。
まだ最新情報の「さ」の字もアップしていませんが、よろしかったら見てやって下さいませ。
HomeICのブログへようこそ!
今晩の夕食は、明後日から始まるWIW(ワールドインテリアウィーク) in春日部の準備で大荷物を抱え、いつもは帰り掛けにコーヒーを飲んでいるお店でビールとサラダでした。
疲れていると、夕食をとった後ついついのんびり時間を過ごしてしまうのですが、まだ家で簡単なクッションカバーを作ったり等々作業があるので、帰って直ぐ動けるように…の外食です。
でも、お疲れ様の本番は明日の設営!春日部は遠いけど、朝から頑張るぞ〜!(ちょっと空元気)
お近くの方はぜひいらして下さい^_^
会期は5/31〜6/4です。